先日、Apple Musicを契約しました(まだ無料体験中)が、Android版のApple Musicアプリにログインする際、2段階認証用コードを待ち続けても一向に来ず、ログインできない現象が発生しました。
結論から言うとAppleアカウントに登録されているセキュリティキー(YubiKeyなど)が原因でした。
私のようなMacユーザーの方は、システム設定より【Apple Account】→【サインインとセキュリティ】→【2ファクタ認証】より、セキュリティキーを削除しましょう。
解決までの流れ
※無事にログインできたら読まなくても問題ありません。もしまだログインできない場合はAppleのサポートに問い合わせましょう。
同じような現象は公式フォーラムにあった
確認コードが届かず、Macの認証用コードを取得ボタンも無く、アプリ側に「確認コードが届いていない場合」のようなボタンもありません。
こちらのフォーラムの内容が、まさにそうです。
どうやらこの方は公式サポートに問い合わせた(っぽい)ので、私も電話サポート予約をしました。
問い合わせ内容をあらかじめ書ければもっとスムーズに行く気がするんですけどね…。
いざ電話
会話内容はどうでもいいと思うので結論。
iOSやiPad OS、Macなどのデバイス以外では
セキュリティキーは使えない
そんなことあります??? てかiOSとiPad OSって別物なんですね
いやまぁよく考えたらわかるけど。
Appleアカウントってセキュリティキーを登録してるとショートメールでの2段階認証って出来なくなるんですよ、それなのに送信された番号を確認しろって言われた時点で気づくべきではありましたけどね。
ちなみにセキュリティキーの設定を消したら無事にコードが来ました。Macに。
もうiPhoneを買うしかないのでしょうか。今使ってるXperia結構好きなんですけどね〜、特に音質とデザインとフォント(ソニーモバイルUDゴシック)。