<景品表示法に基づく表記>

このサイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

紹介

初投稿なのでとりあえず今までに作ったBotを紹介してみる

こんちゃっちゃ、ryoです!

ここのサイトで記事を書くのは初めてなので、私が今までに作ったBotを紹介します!(自己紹介はしないスタイル)

お前のBotなんぞ興味ねぇって思った人、必ず見てください!(え)


  1. Command Help Bot
  2. おしゃべりBOT 唯香 -ゆいか-
  3. Server Control System 栞 -しおり-
  4. 唯香 -ゆいか-

私の前のサーバー【ryoのカラオケ&雑談サーバー!】が崩壊する時まで入ってた人なら上の3つは聞き覚えがあると思います。(てかあって欲しい)

もう消えちゃいましたけどね…w

Command Help Bot

ネーミングセンスもくそもありません。

そのままです。

カラオケサーバーにあった、音楽Botの使い方を表示するBotですw

これが私が初めて作ったBotで、めっちゃ尊敬してるiotinさんに色々質問しながら作ってました。

message.channel.send()なんて知りません。ユーザーにメンションして返答してました。埋め込みなんて知りません。懐かしいなぁ…()

Prefixは[!cmd-help]かな?(覚えてない)

[!cmd-help rythm]でRythm Botのヘルプを表示、って感じだったと思います

 

おしゃべりBOT 唯香 -ゆいか-

これ見て「え?」って思った方、多いと思います。

実は、今の唯香ちゃんは2代目なんです。

ここで紹介するのは初代唯香ちゃんです。

message.channel.send()を覚え始めたのはこの辺ですね。

ちなみに、このBotが生まれた理由は、前のCommand Help Botにあります。

あの時の私は、コマンドヘルプだけじゃ物足りなかったので、こういう機能を追加してたんです。

ユーザー
ユーザー
おやすみ~

コマンドヘルプBot
コマンドヘルプBot
おはよ、朝だよ!早く起きないと遅刻しちゃうよ!!

もしスターリンがサーバーにいたらシベリア送りにされちゃいますね。当時のiotinさんも、「もはやコマンドヘルプの領域超えてて草」って言ってた気がします。

この返答、見覚えありますよね?

そう、これが唯香ちゃんの誕生秘話です。(秘話もくそも無い)

このBot、私が唯一公開してたBotでしたが、そんなに導入数伸びなかったんですよねw

また、YouTubeチャンネル「ゴラクバ!」の公式だか非公式だかよく分からないDiscordサーバー「ゴラクバ!クラフターズ(ゴラクラ)」に10分だけ導入されてたとか言うもはや伝説のBotですw

ここで今日から使える豆知識

唯香ちゃんのTwitter のID(YuikaBot_0121)の0121は、初代唯香ちゃんが生まれた日です!!

 

Server Control System 栞 -しおり-

3つめのBotですね。ユーザーの使用頻度がCommand Help Botと並ぶ絶望的な低さを誇ったBotです。

名前がiotinさんの凄いBot【USER CONTROL SYSTEM】と似てると気づいた人もいると思います。当時の私は、UCSystemみたいなBotにしたいという思いでServer Control Systemと名付けました。

iotinさんはこう言ってました。

「まあ要するにパクリですか(どストレート)」

はい、認めます(これまでの3つのセクション全てにiotinさん出てくるってどうなってるんや)

その他には、役職パネルの代わりとしてコマンドで役職付与・剥奪に(ほぼ自分だけが)使ってました。

あのBotはコード的にめっちゃ酷かったですw ぽんこつ初心者が本領発揮した感じです。

あとは、埋め込みを本格的に扱い始めたのもこのBotですね。

唯香 -ゆいか-

これは今公開してるBotですね。

説明するよりも見た方が早い。Bot導入しろやください。

とりあえずこのページ見てね!!

まとめ

結局、この記事は何ですか?(ぽまえ、まとめる気ないだろ)

ABOUT ME
鮎月 / あゆつき
似非プログラマーで、ブロガーで、作家で、VTuberで、VRChatter。 気ままに生きる、いち学生です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です