Ayutsuki Shortcode Template

Ayutsuki Shortcode Templateプラグインは、文章をショートコードで使い回せるようになるWordPressプラグインです。

ダウンロードはこちらから

インストール

ダウンロードしたら、管理画面→プラグイン→新規追加→プラグインのアップロード→今すぐインストール でインストールをしてください。

定型文の新規作成

有効化すると、サイドバーメニューに「定型文」というメニューが追加されているはずです。

投稿や固定ページと同じように、「新規追加」より追加できます。

各部の説明

このスクリーンショットの通りです。

編集を終えたら、「公開」ボタンを押して公開して下さい。

公開を押しても、定型文が第三者から見られることはありません。

ショートコードの確認

サイドバーメニューより、定型文→定型文リストを選択してください。

この欄のショートコードの部分を使います。

ショートコードに反映されるのは先ほど設定したスラッグ部分です。

したがって、スラッグを変更したらショートコードも変更しましょう。

ショートコード貼り付け

使うショートコードを、エディターにコピー&ペーストしましょう。

Ctrl+Shift+V でペーストすれば確実です。

ブロックエディターの場合はショートコードブロックを使いましょう。

Q&A

使用が推奨されない環境は?

同様の機能があるテーマ・プラグインを使用している場合は推奨しません。

特に、人気テーマ「Cocoon」テーマには同じ機能があります。

バグりました
デメリットを教えてください

定型文の範囲は、サイト内検索では引っかかりません。

Googlebot等のクローラーからは正常にインデックスされますのでご安心下さい。